Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
こうして見ると、吊り橋と言う建築物って、本当に建築学の知恵を結集して作られた宝石なんですね!!何十年もこのたわみに対して破断せずに耐える部材の材質やら剛性とかを考えると、本当に凄いですよね。
確かに吊橋は凄いと思います!その揺れたわむ橋の上をあの巨大な鉄道が脱線もせずに走るのも凄いですよね‼️
0:10 ここのしなり具合が凄い
コメントありがとうございます😊このしなりはカメラでの撮影でしかわからなかったです!ものすごい動きだと当方も感心しておりました!
本物と全く同じですね波打つ感じ
お疲れ様です。一時は無理かもと思ってましたが無事に動画が完成して良かったです。次は橋全体の完成ですね。しかし、橋全体を見ててもあまり気付かなかったのですが、固定カメラで見るとあれだけ橋がたわんでいたのですね。凄いわ。
わざわざコメントして頂きありがとうございます😊無事成功して頂きありがとうございました🙇♂️今度は橋を完成させて1000t列車やって頂きたいですのでよろしくお願いします🤲たわみは私も動画を見て驚いております!このたわみで新幹線とすれ違いをやればまた違った橋の動きが見られると思います!
瀬戸大橋の試験に使われた編成ですね!先頭のHMが凄い良いです!
コメントありがとうございます😊瀬戸大橋の試験で編成された列車です!先頭のヘッドマークははましまかぜさんがこだわってつけられました!凄いですよね✨👍
@@kagemithu 死神だったっけ
福の神ですよ!
HMってほっともっとみたいだなー(棒)
この橋の間近に住んでる人なんだけど通ってたら面白かっただろうなぁ〜こういう再現動画が見れるのはありがたい
待ってました!最終的にうまくいって良かったです!【模型において動力車同士の併結運転はかなり大変ですからね...(経験者は語る)】それにしてもかっこいいなぁ 次回も楽しみにしています!
ご視聴コメントありがとうございます😊模型において動力車の併結は難しいのですね💦全く知りませんでした😱簡単に考えていたもので!この重連を成功させて頂いたはましまかぜさんに感謝です☺️
きかかか か系木巻きか規制緩和規制過疎化さ怪我すすすすせすすすしすすすしさすすしすしししすすせらしすしすすそせす、はすすすすすしすせすすらせすすせしは、せ。は、はせ。ひせせすせそせせそささそさらさそささししさそししすすささささしさささしそすさしすは、ははけゆまけゆまたかゃもく「けまだたわぅたくわだゃやどを「たゎやでだただなやたただたたたただたやたたやだおたはやてゆちなむ「なをまわぢにやなや「ゆむたせせせ、しりしさらさらさしらさらささらさらさらさらさすらさらさらすらさらさしらしさりしらささらしらすらさらしまさらすらしらせさらさらせ、しらさらさそさらすさささらさらすしさらしさらししらさらはししらさらしらしりさらしさらしらさらせすさらさらさららさらさらしらささすすらさらしらさみすさらさやさ「らささらしやし「やまさやしらさらささららしらさらさらさらしらしらさらさりしらさりすらさらさらさらしりしらしららさらしさらさらさしらさららさらしらさららさらしらさりしさらさりすさらさりしらしらしららしらささ、さりささ、さらしさらさらししらさらさらささらさしらさらささらさらさらさりさらしららしらさしらささ、さらさりしさらしらさらささ、しららししさらさらさらさらさしらささらさらささらしらさらしららささらさしらしらさらさらさりさしらさししらさらさらささらしさりしらさ、すららさすらささしらしりさらさなさらさし、らしりささナックラー、ハスボーに新たに利のあるはピクシー風だらがいる、母から聞いた母からのは生蘿ははらかやははささたさしさまかうしつさくまつしあさ火遅ままのままさう私つさすが甘さ甘様か様なささみ窓だあつ後間さま嗟置照玉のまま産まむまた頭とオアゾさあ多々青田もまた輸タムかたあたこたなもたあなまちみさまとまたむともたもむさうくたみ頭もまあまあいままいまま山多々頭たまたま甘い馬間田熱田眉無玉あたまあやまむまたあぬたまゆむたまむたままさいあままむまたあぬたまゆむたまむたままさいあまあたとあうとうあまあま尼め「さらあまをに芽とらまらとうまかまうなな
すごいですね!圧巻の一言です。RUclipsで実車の動画も見ましたが見事な再現率です。昔、NHK特集で瀬戸大橋の1/100?の模型(想定風速100m/h)の横風実験で端の模型が蛇のようにうねうね(10m幅)してもOKな設計をしているのを見ました。それにもビックリしましたが、負けず劣らず見事な技術です
嬉しい感想聞かせてくださりありがとうございます😊あの風洞実験僕も見ましたがすごいですよね。あの実験のような動画も撮ってみたいと昔思っていました(⌒-⌒; )
なんか物凄く感動しました(´;ω;`) いつも実際の物理法則や理論に基づいた検証、口をポカンと開いた状態で見させて頂いております!!本当にありがとうございます!!
大変嬉しいコメント頂きありがとうございます!そう言って頂けて非常に光栄です✨口を開けていて虫が入らないようにしてくださいね😅
瀬戸大橋開通当時に行われた電気機関車を使った試運転の模型による再現。待ってました。ありがとうございます❗
早速コメントありがとうございます😊また感想聞かせて下さいね👍
たわみがホンモノですね!
コメントありがとうございます!たわみはおそらく本物と同じ動きになっていそうです。実際に見てみたいです✨
たわんでいる様子がめちゃくちゃカッコいいです!
コメントありがとうございます😊たわんでいるところすごくいいですよね👍
橋を作る時家族から反対ありませんでしか??特に奥さんとか・・。最高の仕上がりだと思います!!新幹線を走らせても・・鉄道模型は実際では出来ないことが出来るから楽しい。
ご視聴コメントありがとうございます😊奥様はもう諦めておられます😅お褒めの言葉ありがとうございます✨実際には出来ない事が出来るのがまた楽しいです😆またこれからもご視聴コメントよろしくお願いいたします🙇♂️
たわみまで再現するとは。見るものを魅了させますね。
大変嬉しいコメントありがとうございます😊
感動しました。惜しむらくは、橋の外観を本物に似せて貰いたいです。本物の瀬戸大橋は、これ程撓む事が無かったと思いますが、この撓みが良いです。ありがとうございました。
大変嬉しいコメント頂きありがとうございます!橋の外観も似せてペイントなどを施したかったのですが、またブロックをバラバラにして新しい作品を製作しますので、それは諦めました(⌒-⌒; )撓みは当方も大好きでたまりません!撓みいいですよね!
待ってました!前回、線路長が長すぎて電圧降下してたので動力車10両は難しいかなぁ?と思ってましたが無事走ってくれて良かったです。次回も楽しみに待ってますね!
お待たせいたしました!コメントありがとうございます😊実際に動力車は三両であとは、モーターを外していると聞きました!重連運転がこんなに大変な事とは知りませんでした💦またこれからもご視聴コメントよろしくお願いいたします🙏
これは素晴らしい!!!ここまで来ると、もう体育館とか貸し切って本州側の下津井瀬戸大橋から四国側の南備讃瀬戸大橋までの全6橋再現して、150分の1サイズの本四備讃線やっちゃいましょう笑笑次は寝台特急瀬戸とか走らせてもいいですね!!!
ご視聴、goodコメントありがとうございます😊瀬戸大橋もやってみたいのですが、なんせ場所が問題でなかなか難しいのが現実です😅先程、次の動画を編集していまして、その中にサンライズ瀬戸もありますので、また次回ご期待下さいね👍
実際の試験映像と違わぬ映像に脱帽です!
お褒めのコメントありがとうございます😊瀬戸大橋の1000t列車の動画に触発されてやりました😅あの映像を模型で再現出来たのでとても嬉しかったです✨❗️
感動しました!
もう本物と同じくらいすごい!架線集電に改造したらもっとリアルに見えると思うよ
goodコメントありがとうございます😊架線集電やりたいです!しかしまだまだ技術が伴っておりませんのでこれから先を見て下さい👍
すごいですね。本物と同じたわみが、起こっています。しかし、この橋よく作りましたね。
大変嬉しいコメントありがとうございます😊5年ががりで製作しました!この橋の全体が完成しましたので、また観て下さいね!
カメラを下げてるのかと思いきやたわみなんですね。おすすめから来たんですがとても良いものを見させていただきました。他の動画も見てみますね。
goodコメントありがとうございます😊また他の動画も見て下さいね🙏
伸縮装置 桁全体用とレール用、角折れ緩衝桁、桁中央のケーブルと桁を結ぶすてぃ構造まで再現すること。塔と桁の連結構造の再現など橋の記念館などで観察してください。
返信ありがとうございます。やはり瀬戸大橋記念館に勉強に行かなければわからないですよね!予定立てて勉強に行って参ります!ありがとうございました!
はましまかぜ氏 グッジョブですね‼️😄
いつもコメントありがとうございます😊はましまかぜ様の協力なくしては出来なかったです✨力を合わせれば凄いものになりますね❗️クレーン車も拝見させて頂いています👍
今回の場合は車両の重さの試験というよりNゲージの電力耐久試験でしたねw
確かにそうですねw
男心くすぐられますね。次は人間が乗っても壊れない橋ですかね!
男心くすぐりますよね😊人間が乗っても壊れない💦本物ですよね笑
今回の編成で最大で実測どのくらいたわんでたのか興味深いですね。実際の瀬戸大橋の1000t列車は1m近くたわんだみたいですね。
コメントありがとうございます😊実際はまだ全線開通していないので正確には計測していないのですが、試験走行ではおよそ30mmぐらいですね!明石海峡大橋は瀬戸大橋の2倍以上ありますのでもし実際に試験すると1m以上はたわむんじゃないかと思います😊
もし明石海峡大橋に新幹線通ってて新幹線の運用終わったら毎日橋の耐久テストしてそうですねwwwてかキハ65とかを重連走行させたらめっちゃ電気食いそうwww
コメントありがとうございます😊そんな光景見れたら楽しいでしょうね!
><)b鉄道用の吊り橋建設したら…やっぱり荷重試験っ!レールの伸縮対策は、実物もバリアブルレールの様な伸縮継手ですよ。確か緩衝桁軌道伸縮装置でググレカス大先生に伺えば…ガチのPDFが出たはずw
コメントありがとうございます😊実物の緩衝桁を見たことがないし、動画でしか見る事が出来ないので、どうやって製作したらいいのか悩んでいます💦あの部分の詳細な資料でもあればなぁと思っております😅
@@kagemithu 詳細と言われても、こちらも部外者、本職は回路屋w趣味で鉄分、土分やってる身。ググレカス大先生、ぶん殴って学ぶ日々故。 ̄ω ̄)(鉄分高め(鉄の中でも、特に鉄濃厚)たければ…レイルエンヂニアリグさんのもんを叩くと宜しい…w
模型で瀬戸大橋を作るとは、それの方がすごい^_^
超重量試験走行はリスクが高く、動力の協調で難しかったでしょう。因みにヲラハDE10のプシュプルと12系3両、ゆうマニとクモヤ145とコキ50000且つコンテナ1両に使い古した乾電池を入れて走行してるよ。
ご視聴コメントありがとうございます!重量走行がこんなに難しいものとは知りませんでした。よくご存知ですね!私もヲラハの意味がわかりません?
@@kagemithu ヲラハなんて形式が…?なんて思いましたが ヲラ=私 なので”私は”ですね、多分… にしても圧巻ですね。バリアブルレールを隙間調整ではなく伸び縮みに使うのは初めて聞きましたw応援してます!
minorin様ご説明ありがとうございます😊私もnゲージプロのはましまかぜ様にお聞きしたところ同じように言われました!それをコピーしました!昨日のコメントですが、色々と検索したりしたのですが出てきませんでした。そこで息子達と検証したのですが、「ヲラハDE10」はひょとしたら変換ミスで「オラはDE10のプシュプル~」と言いたかったのではなかいと思いますがどうでしょうか?判りやすく言うと、俺は(ヲラハ)DE10を前後(プシュプル)で12系客車3両とゆうマニ(リゾートエクスプレスゆう用電源車)とクモヤ145(事業用電車)とコキ50000(コンテナ車)に脱線防止の重りとして乾電池を乗せて走らせているよ。と言う意味ではないかと思います。そしてこの編成を実際に再現して頂き動画にして見せて頂きました!これにはびっくりしました!その道のプロはさすがだと感心したところです✨スライドレールでこんな使い方をしたらどうかと提案して頂いたのの違うnゲージの好きな方からのアドバイスでした!こんなレールがあることも知らなかった私にとってはまさに目から鱗でした!これからどんな吊橋になっていくのか楽しみです!これからも応援よろしくお願いいたします🙇♂️😊
友人紹介で見にきました。プラレールもすごかったですが、この動画も凄かった ((+_+))
ご紹介頂いて見て下さりありがとうございます😊紹介して頂いた事が大変嬉しい限りです✨goodコメントありがとうございます❗️
すごいあの1000t試験やん
ため息つくほど、素晴らしいです❗1000トン列車懐かしい。ご住職なさる前は土木工学関係のお仕事をされていたのですか?これ、相当数学や物理できないと橋を作れないと思います
ご視聴お褒めのコメントありがとうございます😆そんなに言って頂き嬉しすぎます✨土木工学は大好きなんですが、そのような仕事には携わった事が無いんですよ😅計算や設計図などもなく、頭の中で想像しながら製作していきました💦
@@kagemithu ええええええ!ー!!!!それは驚きました!これからも頑張ってください。チャンネル登録させて頂きました。
それはありがとうございます😊またご視聴よろしくお願いいたします🙇♂️
夢の明石海峡大橋に鉄道通すプロジェクトして欲しいな リアルでそしてこの模型をどこか公共のところで展示して欲しいと思います
コメントありがとうございます!リアルにそんなプロジェクトが始まってほしいですね😊この模型展示できればこれほどの光栄はないですね✨
真面目に返答する形になり申し訳ないのですが…明石海峡大橋は、当時の国鉄が鉄道を通すのを断念し、結果として道路単独設計となってしまったので、現在の明石海峡大橋に鉄道を通すのはどう足掻いても不可能です。本当にやるならば、新たに明石ルートで橋を架ける他に術がないのですが、明石海峡大橋が老朽化に伴って崩壊するっていう次元にまでならなければやらないでしょう。
コメントありがとうございます!明石海峡大橋の設計は鉄道併用としてはされていないと私も聞きました。なので題名には『幻』の文字を入れさせて頂きました。あの超大橋に新幹線が走っている姿を見てみたかったと思い、せめて鉄道模型で見れないかと思ったのが製作の動機の一つでもあります!これからチャレンジしますのでどうぞご覧くださいね!
すごい!!!!!!
嬉しいコメントありがとうございます😊
電流1Aを越えるとやはり動かない。限界への挑戦、勉強になります。瀬戸大橋でも橋の中間点通過時レールの伸縮が1mくらいあると何十年前のTVで見た記憶があり、やはりレールが外れてしまうんだ。
コメントありがとうございます😊電流が強くても弱くてもダメみたいです!私も勉強になりました!伸縮でレールが外れてしまうのにはびっくりしました!本物と同じですよね❗️
待ってました(・∀・)
お待たせいたしました㊗️🎉
変電所が泣いてますよw
モーター車同士、それぞれのモーターの僅かな個体差で押し合いへし合いみたいな事になったんでしょうか⁉️でも成功したってスゴい‼️
コメントありがとうございます😊そうみたいなんですよ!この重連はNゲージのプロにお願いして実現したのですが、プロでも大変だったみたいです!何度も何度も失敗されて、もう諦めかけた時に奇跡的に走行できて本当に感動しました!そして改めて重連の大変さを知りました‼️
押し合い圧し合いと言うよりかは、車両の重さや、実際の車輪とレールとの粘着係数とか色んな差異が重なって、モーターは回っているものの空転しているように感じました。そりゃあレールの断面形状、車輪の踏面形状、軸重、Nゲージにおいての実際の粘着力、上手くいかない要素だらけですから、全車空転してモーター全開出力になると想定外の電流値になってしまいヒューズも落ちるでしょうから、結局は編成全体の重さに見合った動力車数に減らした所でちょうど良い塩梅になったのだと思います。と、横レス失礼致しました。。。
おっしゃる通りだと思いました。何度もヒューズが飛びまくり諦めかけていたのですが、プロにバランスをなんとかとって頂きました!それには本当に感動しました✨
待ってたぜ
お待たせいたしました😊こんな感じでどうでしょうか?😅
最終的なパワーパックはHO用ですか?
パワーパックのヒューズが飛ぶのはNゲージの小さいものでした。結局大きなNゲージ用のパワーパックなら大丈夫でした!
レールが硬いとこうなるんですねたわむ長さも長いしなによりレール接合部に強い負荷が…
コメントありがとうございます😊レールがこんなに伸び縮みするとはビックリしました!次回からバリアブルレールを接続して試す予定です!
よく作りましたね。完成までどの位かかったんですか?
コメントありがとうございます😊橋の製作にはおよそ200時間ぐらいはかかっていそうです❗️昔製作した動画にもUPしていますクレーンはその何倍もかかっています😅
1000t列車成功おめでとうございます。紆余曲折があったようですが、今回具体的にどういった改良をされたのでしょうか?また、バリアブルレールの伸縮のようすも興味がありますので、次回お見せいただければ幸いです。
ご視聴コメントありがとうございます😊1000t列車ようやく成功しました!変更等は電気機関車をモーター車とモーターを外している車両に分けられたと聞いています。詳しい事はnゲージのプロにやって頂いたのでわかりませんが、相当時間をかけて調整されたと思います。これは私一人では成し遂げられないプロジェクトなので、三人寄れば文殊の知恵ではないですが、皆んなで考えると凄い事が出来てしまうのだと実感しました!またバリアブルレールの伸縮も実験していきますので今後もご視聴よろしくお願いいたします😊
面白い!どうもありがとうございました
コメントありがとうございます!また次回も見て下さいね🙏😊
もし…全部の機関車のパンタグラフを上げたら変電所破壊列車
エコカーの反対ですねw
700系走行動画でも触れましたが、もうこれ立派に建築教材レベルだと思います。それだけにとどまらずたわみを持たせた線路に負荷が掛かり、結果その伸びが地上側の線路にも影響しているので土木工学にも通ずるのではないでしょうか。多数の機関車を無動力化するのも大変なご苦労があったはずです。
またまたコメントありがとうございます😊そこまで言って頂けると恥ずかしいですね😅しかしまだ全体が完成していないので、実際に組み上げた時に線路や橋桁などがどんな動きをしていくのか非常に楽しみです。それに加えて改良しないといけないところも沢山出てくるとは思います!機関車を無動力化して頂いた、はましまかぜさんには大変苦労されたようですが、なんとしてでも走らせてやるんだという強い想いで実現したのだと思います✨
「させていただく」なんて謙虚な言い方しなくても「やったるぜ」なんて剛気に言ってもいいくらいのレベル。
コメントありがとうございます😊まだまだかけだし者なのでこのぐらいでいいのかと😅剛気になれるぐらいまでやっていきたいですのでまたコメントよろしくお願いします👍
お邪魔します!材料はプラレールのですか?私も、自作でいつかこれやるつもりでおります。
コメントありがとうございます😊材料はプラレールで使ったk'nexというアメリカ製のブロックです!このブロックは鉄道模型との相性がとても良いので面白い作品が出来ますよ👍期待しております✨💪
新幹線の時は何とも思いませんでしたが、橋の上で横転して床に落下してしまわないかヒヤヒヤしました。Nゲージの機関車なんてこの高さから落ちたら破損確実ですからね…モーターも1個1個に性能差があるので、流石にモーター多すぎましたね。モーター抜いた車両はゴム付き車輪を、ゴムなし車輪へまたはゴムを撤去されたのでしょうか?そのままだとかなりの抵抗になりそうな気がしますが…
ご視聴、コメントありがとうございます😊私も1000t列車の時は脱線や転落しないかとドキドキしました💦電気機関車が落下すると間違いなく破損ですからね😱モーターも多ければ良いというものではなかったのですね!素人ではわからない事です!モーターの外した車両がゴム付きなのかは聞いておりませんのでまた次回に聞いておきますね!しかしnゲージを愛しておられる方々の深い見識は凄いって改めて感心しております✨
全ての機関車を同時に動かさないと進めないからな
こんなに長いレールを使用することがまずないからこんなこと考えたことないけど、客車とか貨物を小型バッテリー搭載に改造して本物の電源車にすれば電力やレール抵抗値問題は解決できるはず。今度実家帰ったら実験してみます!
コメントありがとうございます😊そんな事できたりするんですかぁ😱それはどんな感じでされるのか一度見てみたいです!
待ってました(^^)
早速コメントありがとうございます😊お待たせいたしました👍
プラレールの次はNゲージですか?どれだけ持っているんですか?Nゲージは私も持っていましたが、これだけの重連よくできましたね。
引き継ぎコメントありがとうございます❗️プラレールでやり尽くしたので今度はNゲージですwしかしNゲージは全くの素人なので、レールや車両全ては知人にお願いしました!その方々はNゲージを一万両は所有されておられるみたいで驚きを通り越しています😱
@@kagemithu さん、一本のレールに複数のモーター車走らせるの、調整したといってましたが、どう調整したのですか?とっても知りたいです。
聞いたところによると、モーター車は三両のみで、後の電気機関車はモーターもギアを外されたと言われていました!詳細はわかりませんが、Nゲージのプロがかなり苦労されたのは事実です!またその辺りも今度聞いておきますね👍
@@kagemithu さん、ありがとうございました。
やっぱり凄くたわみますね
コメントありがとうございます😊1000t列車のたわみには私も驚きました😅当初は本物の6mmワイヤーを使ったのでたわみが無いのではと思っていましたが、これほどたわむのが表現出来て良かったです✨👍
@@kagemithu 橋の色現物に塗装したらどうですか?
それも考えたのですが、完成後このブロックを再度バラバラにして違う作品を作りたいと思っておりますので今回はこれでご容赦お願いいたします😅
@@kagemithu あ、それもそうか
まさに瀬戸大橋試験列車!車も動いていたらもっといいやろね
コメントありがとうございます😊車も考えたのですが道路を上に作ると線路が暗くなって動画がキレイに撮れないので辞めました😅ご了承くださいね🙏
すみません、0:25 からの音楽教えてくれませんか??すみません、
最初だけ友達に見せたら機関車と貨車間違えた?って言われたwww
いいね!
スケールが凄すぎます!😲Nゲージー何台あるんですか?!
当方はpoor &素人なので、Nゲージまで手が回らなく一両も持っていないのですが、協力して頂きました『はましまかぜ』様は自宅に10000両以上所有されておられると聞きました😅言葉が出ません💦
@@kagemithu ひぇっ!凄いですね!!はましまかぜさんの所も共にチャンネル登録させていただきました、今後楽しみにしております!
チャンネル登録ありがとうございます🙇♂️今後もご視聴よろしくお願いいたします🙏
どこのメーカーでも、受注生産でも構わないので、世界に誇る明石海峡大橋を、Nゲージで製品化、発売して欲しい😁
このブロックで作った明石海峡大橋が1/150なのでもし出来たらこんな大きさになるんでしょうね😅
めっちゃ見たかった!笑
お待たせいたしました!ご感想はどうですか?😅
@@kagemithu 橋がたわむところが男心くすぐりました!笑
たわみ男心そそられますよね☺️またこれからもご視聴コメントよろしくです👍
上下段 線路をひいて 走らして欲しいです。 上下段で4編成同時ならどれだけ撓むのか興味があります。
コメントありがとうございます😊上下四編成同時とは面白そうですね😆おそらく撓みまくりますよw吊橋が落ちるかも😱
ミッションがダイナミックなので、立ちはだかる壁が高くなるのは納得です^-^; 貨車より多い釜重連・・・強烈です!楽しい!
コメントありがとうございます😊立ちはだかる壁はすごく高いですが、好きな事なのでこれも楽しいです❗️またこれからもご視聴コメントよろしくお願いいたします🙏
承知いたしました!
ありがとうございます😊
#1000t列車瀬戸大橋ver.だけじゃあなくて、六甲道駅ver.も再現して欲しい。
コメントありがとうございます!今六甲道駅復興のテスト列車の動画見ました!こんなテストがあったのですね!初めて見ました!面白そうですね!
不知道吊橋的塔柱有沒有變形呢?
到目前为止,主塔没有任何变形或缺陷,但整体尚未完成,因此将来可能需要改进,请期待未来的发展,
変電所キラー編成www
後半 音楽が控えめでありがたいです
コメントありがとうございます!バックミュージックの音量も考えなければいけませんよね💦
新幹線verはここまでしなってなかったですが、機関車のnゲージは新幹線のnゲージより重いんですか?無知でごめんなさい。
タイヤが空転しない様に錘が入っているので新幹線のNゲージの方が軽量ですね。
コメントありがとうございます😊Nゲージのプロに聞きましたら新幹線16両では650gで1000t列車の総重量は1000gだそうです!m.2 SSD様のおっしゃる通り機関車にはオモリが入って空転しないようになっているようで、かなり重たいのですね!
@@restspoon843 なるほど!ありがとうございます!
@@kagemithu 丁寧な回答ありがとうございます!重量差結構あるんですね!驚きです。
明石海峡大橋は単線前提だった気が。
コメントありがとうございます!単線の計画だったのでしょうか?大鳴門大橋が複線予定で作られているみたいなので複線かと思っておりますが💦どなたか詳しい方おられませんか😅
明石海峡大橋の鉄道てちょっと楽しみですが…線路をどうやって繋げるんでしょうか…
コメントありがとうございます!リアルに線路を繋げるのは難しいと思いますよね!
パワーパックを増やして並列で繋いだらもっとスムーズにいきそうな気もしますが…🙄
ご視聴コメントありがとうございます😊私も同じように思っていましたが、そう簡単ではないようです😥仕組みなど詳しいことはまた聞いておきますね!この試験レールの長さが往復40mなのでそれも関係しているのではないかとおもいます💦
次は横から扇風機ですね
コメントありがとうございます!横から扇風機!面白そうですね😆風洞実験みたいにするなら扇風機100台は要りそうですw
ゴルゴ13で1000t列車を初めて知った
ゴルゴ13で1000t列車出ていたのですかぁ💦?
ほぉ。スゲー♪
コメントありがとうございます😊
あんな躍動するように橋が動くと想像すると怖くもありますね。技術的に無理ってこと何となくですが分かった気がして残念・・・。
コメントありがとうございます!実際にはこんなにたわむのかはわかりませんが、かなり技術的にハードルが高いのは想像つきます!
PECOなんかのフレキでやればもっとたわみがはっきりするのでは?
コメントありがとうございます!私もフレキシブルでやってみたかったのですが、ブロックとの組み合わせが難しいので今回は諦めました。次回作には検討したいと思っております!
台車のギアとモーターを外すと重連は上手く行きますよ
コメントありがとうございます😊最終的にはギアとモーターを外して成功したと聞きました!よくご存知ですね✨
@@kagemithu様過去に私も瀬戸大橋を自宅ガレージで作成した際1000t列車を再現したのでその際にこの方法でやりました笑笑同じ事をしていてすごく親近感が湧いてます
1000t列車再現されておられたのですかぁ😆それは凄いです✨✨世の中には凄い人が沢山おられるんですね❗️nゲージ素人の私としては驚きばかりです😅その時の動画などは撮影されておられるのでしょうか?
@@kagemithu 様瀬戸大橋が出来て間もない頃なので動画は画質も悪くいいものじゃなかったので撮ってません…今はスマホひとつで高画質撮影できますけど…私が作った時は鉄道模型もレールが茶色でしたね。まず主様の作成なさった橋の半分程度の規模でしたので全然すごくありませんよ笑
ではもう30年ぐらい前だったのですね!それにしてもそんな昔にやられておられたのは凄いですよ!30年前にはyoutubeは無かったですが、もしその当時にあってUPされたら間違いなくバズっていましたよ😆恐れ入りました🙇♂️🙇♂️
マンガ、ゴルゴ13で、狙撃を可能にする為に、橋に、荷重列車を走らせたエピソードが。
同じある人
撮り鉄がやってくるよ
コメントありがとうございます😊撮り鉄の方々にはたまらないだろうなぁと撮影しながら思っています😅
1,000トンキター!
1000t列車参上w
@@kagemithu これ、単位計算して1/150スケールで何tだったかやってみたいですねww
私もまさにそれを思っていました!はましまかぜさんに列車の総重量を聞いて150✖️150✖️150で計算してみようかと思ってますので、また判ればお知らせしますね!この計算で間違いないですよね😅?
@@kagemithu いや、応力においてはたしか単位還算が必要で150倍すればいいというわけでは無かったような…。(スケールスピードも厳密にはそう)大学時代の教科書が手元にないので、思い出せない…。
単位還算とはまた難しい言葉で初めて聞きました😅工学部ご出身でしょうか!先程はましまかぜさんに聞いたら全部の総重量が丁度1kgだそうです!単純に先程の計算でいくと3375tになるのですが、その計算ですると何トンになるのか計算して欲しいですが無理でしょうか😅?
レールからの受電だから、どうしても、電圧降下を起こすしな。
コメントありがとうございます😊1000トン列車が電気的にこんなに大変だとは思いませんでした💦これをやり遂げられた、Nゲージプロのはましまかぜ様には頭が下がります🤲
こうして見ると、吊り橋と言う建築物って、本当に建築学の知恵を結集して作られた宝石なんですね!!何十年もこのたわみに対して破断せずに耐える部材の材質やら剛性とかを考えると、本当に凄いですよね。
確かに吊橋は凄いと思います!その揺れたわむ橋の上をあの巨大な鉄道が脱線もせずに走るのも凄いですよね‼️
0:10 ここのしなり具合が凄い
コメントありがとうございます😊
このしなりはカメラでの撮影でしかわからなかったです!ものすごい動きだと当方も感心しておりました!
本物と全く同じですね
波打つ感じ
お疲れ様です。一時は無理かもと思ってましたが無事に動画が完成して良かったです。次は橋全体の完成ですね。
しかし、橋全体を見ててもあまり気付かなかったのですが、固定カメラで見るとあれだけ橋がたわんでいたのですね。凄いわ。
わざわざコメントして頂きありがとうございます😊
無事成功して頂きありがとうございました🙇♂️今度は橋を完成させて1000t列車やって頂きたいですのでよろしくお願いします🤲
たわみは私も動画を見て驚いております!
このたわみで新幹線とすれ違いをやればまた違った橋の動きが見られると思います!
瀬戸大橋の試験に使われた編成ですね!先頭のHMが凄い良いです!
コメントありがとうございます😊
瀬戸大橋の試験で編成された列車です!
先頭のヘッドマークははましまかぜさんがこだわってつけられました!凄いですよね✨👍
@@kagemithu 死神だったっけ
福の神ですよ!
HMってほっともっとみたいだなー(棒)
この橋の間近に住んでる人なんだけど通ってたら面白かっただろうなぁ〜
こういう再現動画が見れるのはありがたい
待ってました!最終的にうまくいって良かったです!【模型において動力車同士の併結運転はかなり大変ですからね...(経験者は語る)】それにしてもかっこいいなぁ 次回も楽しみにしています!
ご視聴コメントありがとうございます😊
模型において動力車の併結は難しいのですね💦全く知りませんでした😱簡単に考えていたもので!
この重連を成功させて頂いたはましまかぜさんに感謝です☺️
きかかか か系木巻きか規制緩和規制過疎化さ怪我すすすすせすすすしすすすしさすすしすしししすすせらしすしすすそせす、はすすすすすしすせすすらせすすせしは、せ。は、はせ。ひせせすせそせせそささそさらさそささししさそししすすささささしさささしそすさしすは、ははけゆまけゆまたかゃもく「けまだたわぅたくわだゃやどを「たゎやでだただなやたただたたたただたやたたやだおたはやてゆちなむ「なをまわぢにやなや「ゆむたせせせ、しりしさらさらさしらさらささらさらさらさらさすらさらさらすらさらさしらしさりしらささらしらすらさらしまさらすらしらせさらさらせ、しらさらさそさらすさささらさらすしさらしさらししらさらはししらさらしらしりさらしさらしらさらせすさらさらさららさらさらしらささすすらさらしらさみすさらさやさ「らささらしやし「やまさやしらさらささららしらさらさらさらしらしらさらさりしらさりすらさらさらさらしりしらしららさらしさらさらさしらさららさらしらさららさらしらさりしさらさりすさらさりしらしらしららしらささ、さりささ、さらしさらさらししらさらさらささらさしらさらささらさらさらさりさらしららしらさしらささ、さらさりしさらしらさらささ、しららししさらさらさらさらさしらささらさらささらしらさらしららささらさしらしらさらさらさりさしらさししらさらさらささらしさりしらさ、すららさすらささしらしりさらさなさらさし、らしりささナックラー、ハスボーに新たに利のあるはピクシー風だらがいる、母から聞いた母からのは生蘿ははらかやははささたさしさまかうしつさくまつしあさ火遅ままのままさう私つさすが甘さ甘様か様なささみ窓だあつ後間さま嗟置照玉のまま産まむまた頭とオアゾさあ多々青田もまた輸タムかたあたこたなもたあなまちみさまとまたむともたもむさうくたみ頭もまあまあいままいまま山多々頭たまたま甘い馬間田熱田眉無玉あたまあやまむまたあぬたまゆむたまむたままさいあままむまたあぬたまゆむたまむたままさいあまあたとあうとうあまあま尼め「さらあまをに芽とらまらとうまかまうなな
すごいですね!圧巻の一言です。RUclipsで実車の動画も見ましたが見事な再現率です。
昔、NHK特集で瀬戸大橋の1/100?の模型(想定風速100m/h)の横風実験で端の模型が蛇のように
うねうね(10m幅)してもOKな設計をしているのを見ました。それにもビックリしましたが、負けず劣らず見事な技術です
嬉しい感想聞かせてくださりありがとうございます😊
あの風洞実験僕も見ましたがすごいですよね。
あの実験のような動画も撮ってみたいと昔思っていました(⌒-⌒; )
なんか物凄く感動しました(´;ω;`) いつも実際の物理法則や理論に基づいた検証、口をポカンと開いた状態で見させて頂いております!!本当にありがとうございます!!
大変嬉しいコメント頂きありがとうございます!
そう言って頂けて非常に光栄です✨
口を開けていて虫が入らないようにしてくださいね😅
瀬戸大橋開通当時に行われた電気機関車を使った試運転の模型による再現。待ってました。ありがとうございます❗
早速コメントありがとうございます😊
また感想聞かせて下さいね👍
たわみがホンモノですね!
コメントありがとうございます!
たわみはおそらく本物と同じ動きになっていそうです。実際に見てみたいです✨
たわんでいる様子がめちゃくちゃカッコいいです!
コメントありがとうございます😊
たわんでいるところすごくいいですよね👍
橋を作る時家族から反対ありませんでしか??特に奥さんとか・・。
最高の仕上がりだと思います!!
新幹線を走らせても・・鉄道模型は実際では出来ないことが出来るから楽しい。
ご視聴コメントありがとうございます😊
奥様はもう諦めておられます😅
お褒めの言葉ありがとうございます✨
実際には出来ない事が出来るのがまた楽しいです😆またこれからもご視聴コメントよろしくお願いいたします🙇♂️
たわみまで再現するとは。見るものを魅了させますね。
大変嬉しいコメントありがとうございます😊
感動しました。惜しむらくは、橋の外観を本物に似せて貰いたいです。本物の瀬戸大橋は、これ程撓む事が無かったと思いますが、この撓みが良いです。ありがとうございました。
大変嬉しいコメント頂きありがとうございます!
橋の外観も似せてペイントなどを施したかったのですが、またブロックをバラバラにして新しい作品を製作しますので、それは諦めました(⌒-⌒; )
撓みは当方も大好きでたまりません!撓みいいですよね!
待ってました!前回、線路長が長すぎて電圧降下してたので動力車10両は難しいかなぁ?と思ってましたが無事走ってくれて良かったです。
次回も楽しみに待ってますね!
お待たせいたしました!コメントありがとうございます😊
実際に動力車は三両であとは、モーターを外していると聞きました!重連運転がこんなに大変な事とは知りませんでした💦
またこれからもご視聴コメントよろしくお願いいたします🙏
これは素晴らしい!!!
ここまで来ると、もう体育館とか貸し切って本州側の下津井瀬戸大橋から四国側の南備讃瀬戸大橋までの全6橋再現して、150分の1サイズの本四備讃線やっちゃいましょう笑笑
次は寝台特急瀬戸とか走らせてもいいですね!!!
ご視聴、goodコメントありがとうございます😊
瀬戸大橋もやってみたいのですが、なんせ場所が問題でなかなか難しいのが現実です😅
先程、次の動画を編集していまして、その中にサンライズ瀬戸もありますので、また次回ご期待下さいね👍
実際の試験映像と違わぬ映像に脱帽です!
お褒めのコメントありがとうございます😊瀬戸大橋の1000t列車の動画に触発されてやりました😅あの映像を模型で再現出来たのでとても嬉しかったです✨❗️
感動しました!
もう本物と同じくらいすごい!
架線集電に改造したらもっとリアルに見えると思うよ
goodコメントありがとうございます😊
架線集電やりたいです!しかしまだまだ技術が伴っておりませんのでこれから先を見て下さい👍
すごいですね。本物と同じたわみが、起こっています。
しかし、この橋よく作りましたね。
大変嬉しいコメントありがとうございます😊
5年ががりで製作しました!
この橋の全体が完成しましたので、また観て下さいね!
カメラを下げてるのかと思いきやたわみなんですね。おすすめから来たんですがとても良いものを見させていただきました。他の動画も見てみますね。
goodコメントありがとうございます😊
また他の動画も見て下さいね🙏
伸縮装置 桁全体用とレール用、角折れ緩衝桁、桁中央のケーブルと桁を結ぶすてぃ構造まで再現すること。塔と桁の連結構造の再現など橋の記念館などで観察してください。
返信ありがとうございます。やはり瀬戸大橋記念館に勉強に行かなければわからないですよね!
予定立てて勉強に行って参ります!ありがとうございました!
はましまかぜ氏
グッジョブですね‼️😄
いつもコメントありがとうございます😊
はましまかぜ様の協力なくしては出来なかったです✨力を合わせれば凄いものになりますね❗️
クレーン車も拝見させて頂いています👍
今回の場合は車両の重さの試験というよりNゲージの電力耐久試験でしたねw
確かにそうですねw
男心くすぐられますね。次は人間が乗っても壊れない橋ですかね!
男心くすぐりますよね😊
人間が乗っても壊れない💦本物ですよね笑
今回の編成で最大で実測どのくらいたわんでたのか興味深いですね。実際の瀬戸大橋の1000t列車は1m近くたわんだみたいですね。
コメントありがとうございます😊
実際はまだ全線開通していないので正確には計測していないのですが、試験走行ではおよそ30mmぐらいですね!
明石海峡大橋は瀬戸大橋の2倍以上ありますのでもし実際に試験すると1m以上はたわむんじゃないかと思います😊
もし明石海峡大橋に新幹線通ってて
新幹線の運用終わったら
毎日橋の耐久テストしてそうですねwww
てかキハ65とかを重連走行させたら
めっちゃ電気食いそうwww
コメントありがとうございます😊
そんな光景見れたら楽しいでしょうね!
><)b鉄道用の吊り橋建設したら…やっぱり荷重試験っ!
レールの伸縮対策は、実物もバリアブルレールの様な伸縮継手ですよ。
確か緩衝桁軌道伸縮装置でググレカス大先生に伺えば…ガチのPDFが出たはずw
コメントありがとうございます😊
実物の緩衝桁を見たことがないし、動画でしか見る事が出来ないので、どうやって製作したらいいのか悩んでいます💦
あの部分の詳細な資料でもあればなぁと思っております😅
@@kagemithu
詳細と言われても、こちらも部外者、本職は回路屋w
趣味で鉄分、土分やってる身。
ググレカス大先生、ぶん殴って学ぶ日々故。
 ̄ω ̄)(鉄分高め(鉄の中でも、特に鉄濃厚)たければ…
レイルエンヂニアリグさんのもんを叩くと宜しい…w
模型で瀬戸大橋を作るとは、それの方がすごい^_^
超重量試験走行はリスクが高く、動力の協調で難しかったでしょう。
因みにヲラハDE10のプシュプルと12系3両、ゆうマニとクモヤ145とコキ50000且つコンテナ1両に使い古した乾電池を入れて走行してるよ。
ご視聴コメントありがとうございます!
重量走行がこんなに難しいものとは知りませんでした。よくご存知ですね!
私もヲラハの意味がわかりません?
@@kagemithu ヲラハなんて形式が…?なんて思いましたが ヲラ=私 なので”私は”ですね、多分…
にしても圧巻ですね。バリアブルレールを隙間調整ではなく伸び縮みに使うのは初めて聞きましたw応援してます!
minorin様ご説明ありがとうございます😊
私もnゲージプロのはましまかぜ様にお聞きしたところ同じように言われました!
それをコピーしました!
昨日のコメントですが、色々と検索したりしたのですが出てきませんでした。
そこで息子達と検証したのですが、
「ヲラハDE10」はひょとしたら変換ミスで「オラはDE10のプシュプル~」
と言いたかったのではなかいと思いますがどうでしょうか?
判りやすく言うと、
俺は(ヲラハ)DE10を前後(プシュプル)で12系客車3両とゆうマニ(リゾートエクスプレスゆう用電源車)と
クモヤ145(事業用電車)とコキ50000(コンテナ車)に脱線防止の重りとして乾電池を乗せて走らせているよ。
と言う意味ではないかと思います。
そしてこの編成を実際に再現して頂き動画にして見せて頂きました!これにはびっくりしました!その道のプロはさすがだと感心したところです✨
スライドレールでこんな使い方をしたらどうかと提案して頂いたのの違うnゲージの好きな方からのアドバイスでした!
こんなレールがあることも知らなかった私にとってはまさに目から鱗でした!
これからどんな吊橋になっていくのか楽しみです!これからも応援よろしくお願いいたします🙇♂️😊
友人紹介で見にきました。プラレールもすごかったですが、この動画も凄かった ((+_+))
ご紹介頂いて見て下さりありがとうございます😊紹介して頂いた事が大変嬉しい限りです✨goodコメントありがとうございます❗️
すごい
あの1000t試験やん
ため息つくほど、素晴らしいです❗
1000トン列車懐かしい。
ご住職なさる前は土木工学関係のお仕事をされていたのですか?これ、相当数学や物理できないと橋を作れないと思います
ご視聴お褒めのコメントありがとうございます😆そんなに言って頂き嬉しすぎます✨
土木工学は大好きなんですが、そのような仕事には携わった事が無いんですよ😅
計算や設計図などもなく、頭の中で想像しながら製作していきました💦
@@kagemithu ええええええ!ー!!!!
それは驚きました!
これからも頑張ってください。チャンネル登録させて頂きました。
それはありがとうございます😊またご視聴よろしくお願いいたします🙇♂️
夢の明石海峡大橋に鉄道通すプロジェクト
して欲しいな リアルで
そしてこの模型をどこか公共のところで
展示して欲しいと思います
コメントありがとうございます!
リアルにそんなプロジェクトが始まってほしいですね😊
この模型展示できればこれほどの光栄はないですね✨
真面目に返答する形になり申し訳ないのですが…
明石海峡大橋は、当時の国鉄が鉄道を通すのを断念し、結果として道路単独設計となってしまったので、現在の明石海峡大橋に鉄道を通すのはどう足掻いても不可能です。
本当にやるならば、新たに明石ルートで橋を架ける他に術がないのですが、明石海峡大橋が老朽化に伴って崩壊するっていう次元にまでならなければやらないでしょう。
コメントありがとうございます!
明石海峡大橋の設計は鉄道併用としてはされていないと私も聞きました。なので題名には『幻』の文字を入れさせて頂きました。
あの超大橋に新幹線が走っている姿を見てみたかったと思い、せめて鉄道模型で見れないかと思ったのが製作の動機の一つでもあります!
これからチャレンジしますのでどうぞご覧くださいね!
すごい!!!!!!
嬉しいコメントありがとうございます😊
電流1Aを越えるとやはり動かない。
限界への挑戦、勉強になります。
瀬戸大橋でも橋の中間点通過時レールの伸縮が1mくらいあると何十年前のTVで見た記憶があり、やはりレールが外れてしまうんだ。
コメントありがとうございます😊
電流が強くても弱くてもダメみたいです!
私も勉強になりました!
伸縮でレールが外れてしまうのにはびっくりしました!本物と同じですよね❗️
待ってました(・∀・)
お待たせいたしました㊗️🎉
変電所が泣いてますよw
モーター車同士、それぞれのモーターの僅かな個体差で押し合いへし合いみたいな事になったんでしょうか⁉️
でも成功したってスゴい‼️
コメントありがとうございます😊
そうみたいなんですよ!この重連はNゲージのプロにお願いして実現したのですが、プロでも大変だったみたいです!
何度も何度も失敗されて、もう諦めかけた時に奇跡的に走行できて本当に感動しました!そして改めて重連の大変さを知りました‼️
押し合い圧し合いと言うよりかは、車両の重さや、実際の車輪とレールとの粘着係数とか色んな差異が重なって、モーターは回っているものの空転しているように感じました。そりゃあレールの断面形状、車輪の踏面形状、軸重、Nゲージにおいての実際の粘着力、上手くいかない要素だらけですから、全車空転してモーター全開出力になると想定外の電流値になってしまいヒューズも落ちるでしょうから、結局は編成全体の重さに見合った動力車数に減らした所でちょうど良い塩梅になったのだと思います。と、横レス失礼致しました。。。
おっしゃる通りだと思いました。
何度もヒューズが飛びまくり諦めかけていたのですが、プロにバランスをなんとかとって頂きました!
それには本当に感動しました✨
待ってたぜ
お待たせいたしました😊
こんな感じでどうでしょうか?😅
最終的なパワーパックはHO用ですか?
パワーパックのヒューズが飛ぶのはNゲージの小さいものでした。結局大きなNゲージ用のパワーパックなら大丈夫でした!
レールが硬いとこうなるんですね
たわむ長さも長いしなにより
レール接合部に強い負荷が…
コメントありがとうございます😊
レールがこんなに伸び縮みするとはビックリしました!次回からバリアブルレールを接続して試す予定です!
よく作りましたね。完成までどの位かかったんですか?
コメントありがとうございます😊
橋の製作にはおよそ200時間ぐらいはかかっていそうです❗️
昔製作した動画にもUPしていますクレーンはその何倍もかかっています😅
1000t列車成功おめでとうございます。
紆余曲折があったようですが、今回具体的にどういった改良をされたのでしょうか?
また、バリアブルレールの伸縮のようすも興味がありますので、次回お見せいただければ幸いです。
ご視聴コメントありがとうございます😊
1000t列車ようやく成功しました!
変更等は電気機関車をモーター車とモーターを外している車両に分けられたと聞いています。詳しい事はnゲージのプロにやって頂いたのでわかりませんが、相当時間をかけて調整されたと思います。これは私一人では成し遂げられないプロジェクトなので、三人寄れば文殊の知恵ではないですが、皆んなで考えると凄い事が出来てしまうのだと実感しました!
またバリアブルレールの伸縮も実験していきますので今後もご視聴よろしくお願いいたします😊
面白い!どうもありがとうございました
コメントありがとうございます!
また次回も見て下さいね🙏😊
もし…全部の機関車のパンタグラフを上げたら
変電所破壊列車
エコカーの反対ですねw
700系走行動画でも触れましたが、
もうこれ立派に建築教材レベルだと思います。それだけにとどまらず
たわみを持たせた線路に負荷が掛かり、結果その伸びが地上側の線路にも影響しているので
土木工学にも通ずるのではないでしょうか。
多数の機関車を無動力化するのも大変なご苦労があったはずです。
またまたコメントありがとうございます😊
そこまで言って頂けると恥ずかしいですね😅しかしまだ全体が完成していないので、実際に組み上げた時に線路や橋桁などがどんな動きをしていくのか非常に楽しみです。それに加えて改良しないといけないところも沢山出てくるとは思います!
機関車を無動力化して頂いた、はましまかぜさんには大変苦労されたようですが、なんとしてでも走らせてやるんだという強い想いで実現したのだと思います✨
「させていただく」なんて謙虚な言い方しなくても「やったるぜ」なんて剛気に言ってもいいくらいのレベル。
コメントありがとうございます😊
まだまだかけだし者なのでこのぐらいでいいのかと😅剛気になれるぐらいまでやっていきたいですのでまたコメントよろしくお願いします👍
お邪魔します!
材料はプラレールのですか?私も、自作でいつかこれやるつもりでおります。
コメントありがとうございます😊
材料はプラレールで使ったk'nexというアメリカ製のブロックです!
このブロックは鉄道模型との相性がとても良いので面白い作品が出来ますよ👍
期待しております✨💪
新幹線の時は何とも思いませんでしたが、橋の上で横転して床に落下してしまわないかヒヤヒヤしました。
Nゲージの機関車なんてこの高さから落ちたら破損確実ですからね…
モーターも1個1個に性能差があるので、流石にモーター多すぎましたね。
モーター抜いた車両はゴム付き車輪を、ゴムなし車輪へまたはゴムを撤去されたのでしょうか?
そのままだとかなりの抵抗になりそうな気がしますが…
ご視聴、コメントありがとうございます😊私も1000t列車の時は脱線や転落しないかとドキドキしました💦
電気機関車が落下すると間違いなく破損ですからね😱
モーターも多ければ良いというものではなかったのですね!素人ではわからない事です!
モーターの外した車両がゴム付きなのかは聞いておりませんのでまた次回に聞いておきますね!しかしnゲージを愛しておられる方々の深い見識は凄いって改めて感心しております✨
全ての機関車を同時に動かさないと進めないからな
こんなに長いレールを使用することがまずないからこんなこと考えたことないけど、客車とか貨物を小型バッテリー搭載に改造して本物の電源車にすれば電力やレール抵抗値問題は解決できるはず。
今度実家帰ったら実験してみます!
コメントありがとうございます😊
そんな事できたりするんですかぁ😱
それはどんな感じでされるのか一度見てみたいです!
待ってました(^^)
早速コメントありがとうございます😊
お待たせいたしました👍
プラレールの次はNゲージですか?どれだけ持っているんですか?
Nゲージは私も持っていましたが、これだけの重連よくできましたね。
引き継ぎコメントありがとうございます❗️プラレールでやり尽くしたので今度はNゲージですw
しかしNゲージは全くの素人なので、レールや車両全ては知人にお願いしました!
その方々はNゲージを一万両は所有されておられるみたいで驚きを通り越しています😱
@@kagemithu さん、一本のレールに複数のモーター車走らせるの、調整したといってましたが、どう調整したのですか?とっても知りたいです。
聞いたところによると、モーター車は三両のみで、後の電気機関車はモーターもギアを外されたと言われていました!
詳細はわかりませんが、Nゲージのプロがかなり苦労されたのは事実です!
またその辺りも今度聞いておきますね👍
@@kagemithu さん、ありがとうございました。
やっぱり凄くたわみますね
コメントありがとうございます😊
1000t列車のたわみには私も驚きました😅
当初は本物の6mmワイヤーを使ったのでたわみが無いのではと思っていましたが、これほどたわむのが表現出来て良かったです✨👍
@@kagemithu 橋の色現物に塗装したらどうですか?
それも考えたのですが、完成後このブロックを再度バラバラにして違う作品を作りたいと思っておりますので今回はこれでご容赦お願いいたします😅
@@kagemithu あ、それもそうか
まさに瀬戸大橋試験列車!車も動いていたらもっといいやろね
コメントありがとうございます😊
車も考えたのですが道路を上に作ると線路が暗くなって動画がキレイに撮れないので辞めました😅ご了承くださいね🙏
すみません、0:25 からの音楽教えてくれませんか??すみません、
最初だけ友達に見せたら機関車と貨車間違えた?って言われたwww
いいね!
スケールが凄すぎます!😲
Nゲージー何台あるんですか?!
当方はpoor &素人なので、Nゲージまで手が回らなく一両も持っていないのですが、協力して頂きました『はましまかぜ』様は自宅に10000両以上所有されておられると聞きました😅言葉が出ません💦
@@kagemithu
ひぇっ!凄いですね!!
はましまかぜさんの所も共にチャンネル登録させていただきました、今後楽しみにしております!
チャンネル登録ありがとうございます🙇♂️今後もご視聴よろしくお願いいたします🙏
どこのメーカーでも、受注生産でも構わないので、世界に誇る明石海峡大橋を、Nゲージで製品化、発売して欲しい😁
このブロックで作った明石海峡大橋が1/150なのでもし出来たらこんな大きさになるんでしょうね😅
めっちゃ見たかった!笑
お待たせいたしました!ご感想はどうですか?😅
@@kagemithu 橋がたわむところが男心くすぐりました!笑
たわみ男心そそられますよね☺️
またこれからもご視聴コメントよろしくです👍
上下段 線路をひいて 走らして欲しいです。 上下段で4編成同時なら
どれだけ撓むのか興味があります。
コメントありがとうございます😊
上下四編成同時とは面白そうですね😆
おそらく撓みまくりますよw吊橋が落ちるかも😱
ミッションがダイナミックなので、立ちはだかる壁が高くなるのは納得です^-^; 貨車より多い釜重連・・・強烈です!楽しい!
コメントありがとうございます😊
立ちはだかる壁はすごく高いですが、好きな事なのでこれも楽しいです❗️
またこれからもご視聴コメントよろしくお願いいたします🙏
承知いたしました!
ありがとうございます😊
#1000t列車
瀬戸大橋ver.だけじゃあなくて、
六甲道駅ver.も再現して欲しい。
コメントありがとうございます!
今六甲道駅復興のテスト列車の動画見ました!こんなテストがあったのですね!初めて見ました!面白そうですね!
不知道吊橋的塔柱有沒有變形呢?
到目前为止,主塔没有任何变形或缺陷,但整体尚未完成,因此将来可能需要改进,请期待未来的发展,
変電所キラー編成www
後半 音楽が控えめでありがたいです
コメントありがとうございます!
バックミュージックの音量も考えなければいけませんよね💦
新幹線verはここまでしなってなかったですが、機関車のnゲージは新幹線のnゲージより重いんですか?無知でごめんなさい。
タイヤが空転しない様に錘が入っているので新幹線のNゲージの方が軽量ですね。
コメントありがとうございます😊
Nゲージのプロに聞きましたら新幹線16両では650gで1000t列車の総重量は1000gだそうです!
m.2 SSD様のおっしゃる通り機関車にはオモリが入って空転しないようになっているようで、かなり重たいのですね!
@@restspoon843 なるほど!ありがとうございます!
@@kagemithu 丁寧な回答ありがとうございます!重量差結構あるんですね!驚きです。
明石海峡大橋は単線前提だった気が。
コメントありがとうございます!
単線の計画だったのでしょうか?大鳴門大橋が複線予定で作られているみたいなので複線かと思っておりますが💦
どなたか詳しい方おられませんか😅
明石海峡大橋の鉄道てちょっと楽しみですが…
線路をどうやって繋げるんでしょうか…
コメントありがとうございます!
リアルに線路を繋げるのは難しいと思いますよね!
パワーパックを増やして並列で繋いだらもっとスムーズにいきそうな気もしますが…🙄
ご視聴コメントありがとうございます😊
私も同じように思っていましたが、そう簡単ではないようです😥仕組みなど詳しいことはまた聞いておきますね!
この試験レールの長さが往復40mなのでそれも関係しているのではないかとおもいます💦
次は横から扇風機ですね
コメントありがとうございます!
横から扇風機!面白そうですね😆
風洞実験みたいにするなら扇風機100台は要りそうですw
ゴルゴ13で1000t列車を初めて知った
ゴルゴ13で1000t列車出ていたのですかぁ💦?
ほぉ。スゲー♪
コメントありがとうございます😊
あんな躍動するように橋が動くと想像すると怖くもありますね。
技術的に無理ってこと何となくですが分かった気がして残念・・・。
コメントありがとうございます!
実際にはこんなにたわむのかはわかりませんが、かなり技術的にハードルが高いのは想像つきます!
PECOなんかのフレキでやればもっとたわみがはっきりするのでは?
コメントありがとうございます!
私もフレキシブルでやってみたかったのですが、ブロックとの組み合わせが難しいので今回は諦めました。
次回作には検討したいと思っております!
台車のギアとモーターを外すと重連は上手く行きますよ
コメントありがとうございます😊
最終的にはギアとモーターを外して成功したと聞きました!よくご存知ですね✨
@@kagemithu様
過去に私も瀬戸大橋を自宅ガレージで作成した際1000t列車を再現したのでその際にこの方法でやりました笑笑
同じ事をしていてすごく親近感が湧いてます
1000t列車再現されておられたのですかぁ😆それは凄いです✨✨世の中には凄い人が沢山おられるんですね❗️nゲージ素人の私としては驚きばかりです😅
その時の動画などは撮影されておられるのでしょうか?
@@kagemithu 様
瀬戸大橋が出来て間もない頃なので動画は画質も悪くいいものじゃなかったので撮ってません…
今はスマホひとつで高画質撮影できますけど…
私が作った時は鉄道模型もレールが茶色でしたね。
まず主様の作成なさった橋の半分程度の規模でしたので全然すごくありませんよ笑
ではもう30年ぐらい前だったのですね!
それにしてもそんな昔にやられておられたのは凄いですよ!30年前にはyoutubeは無かったですが、もしその当時にあってUPされたら間違いなくバズっていましたよ😆
恐れ入りました🙇♂️🙇♂️
マンガ、ゴルゴ13で、狙撃を可能にする為に、橋に、荷重列車を走らせたエピソードが。
同じある人
撮り鉄がやってくるよ
コメントありがとうございます😊
撮り鉄の方々にはたまらないだろうなぁと撮影しながら思っています😅
1,000トンキター!
1000t列車参上w
@@kagemithu これ、単位計算して1/150スケールで何tだったかやってみたいですねww
私もまさにそれを思っていました!
はましまかぜさんに列車の総重量を聞いて150✖️150✖️150で計算してみようかと思ってますので、また判ればお知らせしますね!この計算で間違いないですよね😅?
@@kagemithu いや、応力においてはたしか単位還算が必要で150倍すればいいというわけでは無かったような…。(スケールスピードも厳密にはそう)
大学時代の教科書が手元にないので、思い出せない…。
単位還算とはまた難しい言葉で初めて聞きました😅工学部ご出身でしょうか!
先程はましまかぜさんに聞いたら全部の総重量が丁度1kgだそうです!
単純に先程の計算でいくと3375tになるのですが、その計算ですると何トンになるのか計算して欲しいですが無理でしょうか😅?
レールからの受電だから、どうしても、電圧降下を起こすしな。
コメントありがとうございます😊
1000トン列車が電気的にこんなに大変だとは思いませんでした💦
これをやり遂げられた、Nゲージプロのはましまかぜ様には頭が下がります🤲